話のネタになるかもしれないトリビア50個


http://togare.info/news/useless.html
恐らくアノ番組のおかげで、すっかり日常会話に定着した感のある『トリビア』という言葉。
こちらのサイトでは、何かの役に立つわけではないけど話のネタにはなる、そんなトリビアを50個紹介しています。
(ただし1個だけ誤りが含まれている、と一番下に書いてあるのでご注意。)
思わず『へ〜』と思ったネタをいくつか。
私的には英単語ネタや動物ネタが好きですね。

  • "queue"は、最後の4文字を削除しても同じように発音される唯一の英単語。

「queue」も「q」も「キュー」ですね。

どちらが先に言い始めたのか気になります。

  • "Almost"は、全ての文字がアルファベット順になっている単語の中で最も長い単語。

A→l→m→o→s→t。他にどんな単語があるのでしょうか。

  • "Rhythm"は、母音の無い最も長い単語。

これも他の単語が気になります。

[12/2 追記]
トラバを頂いた無精で短気で傲慢なプログラマさんによれば

  • "TWYNDYLLYNG"は、母音の無い最も長い単語。 (ただし、"TWYNDYLLYNG"は15世紀ごろの英古語)
  • "aegilops"は、全ての文字がアルファベット順になっている単語の中で最も長い単語。

とのことです。情報ありがとうございます。
記事にあるhttp://members.aol.com/gulfhigh2/words.htmlというサイトも英語トリビア満載で素敵ですね。

  • 『Rome』と呼ばれる都市は各大陸に存在する。

全ローマを訪れたことのある人っているんですかね。

  • 象は、ジャンプできない唯一の哺乳類。

でも耳を羽ばたかせて飛ぶんですよね。

  • 指紋のように、tongue print(舌紋?)もみんな異なっている。

未来のATMでは舌紋認証があるかも。みんなATMに向かって舌を出している。。凄い絵だ。。

  • 指の爪は、足の爪の4倍近い速さで成長する。

吉良吉影の場合はさらに倍。

  • 蜂蜜は、腐らない唯一の食べ物。

エジプトでピラミッドの発掘をしていた米国の考古学者T.M.デービスが約3300年前の蜂蜜の入った瓶を発見。その蜂蜜は全く変質していなかったと記録されている。
via蜂蜜 - Wikipedia

  • コカコーラは、もし着色剤が加えられなかったら緑色になるだろう。

メロンソーダ風コカコーラですか。でも味はコカコーラ。

  • 人間は生まれたときは骨の数は300だが、大人になる頃には、骨の数は206しかない。

94個の骨の行方が気になります。

  • イルカは、片目を開けて眠る。

隣のイルカは視線が気になって眠れません。

  • 目を開けたまま、くしゃみをすることはできない。

今度試してみよう。

  • フクロウは、青色が見える唯一の鳥。

地球が青いことを鳥の中ではフクロウだけが認知できる、ということでしょうか。

  • ダチョウの目は、自分の脳よりも大きい。

目の大きなダチョウには、利発な子が多いとかなんとか。


アノ番組で放映されていないネタがあれば、応募してみると採用されるかもしれませんね。