2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

the pillows - MY FOOT

MY FOOTアーティスト: the pillows,SAWAO YAMANAKA出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2006/01/12メディア: CD購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (277件) を見る間違いなく、私のAlbum of the Year 2006に入る作品。 the pillowsに関しては…

AppleのiWebは意外とイケてない

http://whatdoiknow.org/archives/002582.shtml エントリのタイトルが示すように、iWebで作成されるHTMLはイケてないらしいです。 コチラはiWebで実際に作成されたサイトらしいのですが、そのHTMLソースをみたエントリの作者が「all I can say is...WTF?」と…

iTunesのインタフェースって難しい

先日、実家の家族がiPod nanoを買った。 買ったはいいが、使い方が分からないらしい。 ここで言う「使い方」とは、 CDから音楽データをPCヘコピーし、それをiPod nanoへコピーして音楽を聴く ための方法すべて。 困った事に、実家にはインターネットが無い。…

VajaのiPodケースを注文しました

iPod video購入から2ヶ月が経ち、ようやくiPodケースを買う事にしました。 どうせ買うなら、前から気になっていたVajaのケースを買おうと。 Premium iPhone leather cases, iPad and Macbook leather cases. 注文したのは、Vajaのi-volutionというモデルのレ…

GoogleVideoがPCやiPod用の動画ダウンロード機能を追加

via Yahoo! GoogleVideoでiPod用動画のダウンロードができるようになってました。 iPod用だけではなく、Windows/Mac用とPSP用の動画も用意されてます。 GoogleVideoで動画ページに行くと、動画の右側にダウンロード用メニューが表示されます。 あとはプラッ…

おとなの小論文教室。

おとなの小論文教室。作者: 山田ズーニー出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2006/01/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 70回この商品を含むブログ (108件) を見る久々に、心が揺さぶられた。 読後の率直な感想がこれだった。 今、まさに、仕事の忙…

GoogleVideoとYouTubeにダウンロード用のリンクを追加するGreasemonkeyスクリプト

http://www.joshkinberg.com/blog/archives/2005/11/greased_google.php GoogleVideoとYouTubeにダウンロード用リンクを追加するGreasemonkeyスクリプトです。 スクリプトをインストールすると、 といった具合にリンクが表示されるので、あとは保存するだけ…

容量無制限でファイル送信できるサービスPandoを試してみた

Web

以前、サイズ無制限でファイルをメール送信できるサービス - Pando - sta la staというエントリで紹介したPandoですが、 寝ても覚めても招待メールが来ないので、ちょっと調べてみたらベータテスターを募集しているページがありました。 http://www.pando.co…

同じサイトを見ているユーザとチャットが出来るFirefox拡張機能 - Yakalike

http://www.yakalike.com/ 同じサイトを見ているユーザ同士でチャットが出来るというFirefoxの拡張機能です。 What is yakalike? - A Firefox extension that lets you chat with other users visiting the same site. とりあえずイメージとしてスクリーンシ…

iPodで音楽にまつわるトリビアクイズを楽しむ

coolgorilla.com iPodのメモ機能を利用して音楽のクイズを楽しもうというサービス。 The rock & pop quiz for your iPodUse your iPod and answer questions on Gorrilaz, U2, Metallica, Beyonce, The Beatles, The Whites Stripes, The Killers, Madonna a…

今年こそは「Web2.0」に惑わされない

Web

「今年の目標」というものをいくつか考えていたが、まだちょっと漠然としている。 その中で一つだけはっきり決めた事がタイトルであり、きっと今年は去年以上に「Web2.0」が至る所で散見されるだろうから、惑わされないように気をつけよう、ということ。 そ…